orenjibita-_aromaoil

オレンジビターの精油を手に取ったことはありますか?

アロマテラピーでかなりメジャーなオレンジスイートは普段からよく使っているよ! と言う声はあるけれど、オレンジビターは…。

今回は、オレンジスイートの陰に隠れているオレンジビターについてのお話ですよ!!(あ、でもオレンジビターは隠れているつもりではないと思います…)

 

スポンサードリンク

植物・精油としてのオレンジビター!植物から魅力的な精油も!?

orenjibita-_aromaoil2

オレンジビターが抽出される植物からは他にどのような精油たちが得られるか知っていますか?

まだどんな精油たちが得られるか知らない方には「こんな精油たちが同植物から抽出されるなんて…」と思われるかもしれません! まずはその辺りのことを知って行ことにしましょう。

【オレンジビターについて】

 ・学名:Citrus aurantium

 ・科名:ミカン科

 ・原産地:コートジボアール、イタリア、チュニジア、スペインetc…

 ・抽出部位:果皮

 ・抽出方法:圧搾法

オレンジビターは「Citrus aurantium」という学名で、スイートと同様、大本の原産地は中国という植物です。

この学名、どこかで見たことが…そうなんです! 実はオレンジビターが抽出されるCitrus aurantiumの葉からは「プチグレン」、花からは「ネロリ」、そして果皮からは「オレンジビター」という魅力的な3種類の精油たちが抽出されます。

 

スポンサードリンク


オレンジビターとスイートの香り。同じオレンジだけど香りは違う?

orenjibita-_aromaoil3

オレンジビターが抽出されるものからプチグレンやネロリもゲットできるなんてと知るとワクワクしますよね。

どちらもとても素晴らしい香りの精油たちなので余計に…。ではオレンジビターは? オレンジスイートの香りとどんな感じで違うのでしょう?

オレンジビターの香りは率直にオレンジスイートとは何が違うか考えてみました。

初めて嗅いだ時の感想としては、えっと…そんなに変わらないような…とこんな感じです。強いて言うならば、やはりオレンジスイートよりかは苦みのある香りと言った印象です。

オレンジビターも胃腸の不調に◎オレンジビターの主な芳香成分と働き

orenjibita-_aromaoil4

オレンジスイートよりも使用する機会が少ないと思われるオレンジビター、ここではどんな効能があるのかについてお話していきますよ。

【オレンジビターの主な芳香成分と働き】

 ・リモネン:肝臓の強化・活性化、腎臓機能の活性化、蠕動運動の促進

 ・ミルセン:肝臓の強化・活性化、腎臓機能の活性化

オレンジビターにはリモネンやミルセンと言った芳香成分が多く含まれ、これらは肝臓や腎臓によく働きかけます。

また、オレンジスイートと同様に便秘や下痢と言った胃腸の不調にもオススメできる精油です。

ただ、光毒性のあるフロクマリン類も含まれているため、日光に当たることは避けて使用しましょう。

 

スポンサードリンク


オレンジビターについてのまとめ

orenjibita-_aromaoil5

*植物・精油としてのオレンジビター。オレンジビターが抽出される同植物からはとっても魅力的な香りのプチグレンやネロリも得られるんです!

*オレンジビターの香りはオレンジスイートと(個人的意見では)そんなに変わらない…? 強いて言えば少し苦みのある香りです!!

*オレンジビターもオレンジスイートと同様に便秘や下痢と言った胃腸の不調にオススメな精油です。フロクマリン類が含まれるため日光には注意しましょう。

オレンジビターを普段そこまで使用することはありませんが、プチグレンはとっても大好きでよく芳香浴やフットバスに使用しています。

そういえば、胃腸の不調が出やすい季節だなあとお話しながら感じていたので早速、明日の朝はフットバスに使っちゃいます!

アナタもどうぞ、スイートだけじゃないオレンジをエンジョイしてみてはいかがでしょうか?

 

スポンサードリンク