ジャスミンは夏から秋にかけて白い星形の小ぶりで可愛い花を咲かせます。クレオパトラが愛した香りとしても有名です。
ジャスミンの精油は精油の中の「宝石」と形容されるほど魅力的で美しい香りとして愛され、古来より人々を魅了してきました。気品ある香りから「精油の王」とも呼ばれています。
また催淫特性があるのも有名で、インドやアラビアでは古くから、ロマンティックな気分に浸りたい時に「媚薬」として使われていたそうです。
不安やストレス、困難に直面して自信を失っている時には心を落ち着かせ、自信を取り戻すパワーをくれます。では、ジャスミンの精油について説明させていただきますね♪
スポンサードリンク
ジャスミンの効果や効能
ジャスミンの香り
エキゾチックで甘く濃厚なフローラル系の香り。
心へ働きかけるジャスミン精油の効果
(心が乱れている時!気力が落ちている時)
脳内麻薬と呼ばれているエンフェリンや、快感ホルモンと呼ばれるドーパミンの分泌を活性化する作用があります。
その作用が強力なリラックス効果となり、心を穏やかにしてくれたり心が乱れている時には精神を整えます。
自信を無くしてしまった時に自信喪失を改善して活力をもたらしてくれます。
身体へ働きかけるジャスミン精油の効果
(ホルモンバランスが乱れている時!月経痛に!性的な不調に!)
ホルモンバランスを調節し、月経にまつわるトラブルに症状軽減の働きがあります。催淫作用が男女ともに生殖能力をUPする効果があるので、不妊に悩む方にもおすすめです。
肌へ働きかけるジャスミン精油の効果
(肌の衰えが気になる時に!!ストレスによる肌荒れに!!)
エリモント作用が、乾燥肌や敏感肌を改善してうるおいのある肌へ導いてくれます。アンチエイジング効果で、老化肌、乾燥肌、しわ、シミ予防に効果が期待できます。
精神面に働きかける作用があるので、ストレスによる肌荒れの改善にもGOOD♪
スポンサードリンク
ジャスミンの精油を使った楽しみ方!!
ジャスミンの精油はマッサージオイルの使用がおすすめです♪
精油の有効成分を呼吸と皮膚から効率的に吸収させる事ができます。
心と身体をリフレッシュ&リラックス!!
美容効果も高いので肌への効果も期待できますよ♪
トリートメントオイル10mlに対して2滴の精油が目安です。
(精油をブレンドする時も合計で10mlに対し2滴です。)
ジャスミンの精油 まとめ
ジャスミンの精油は大変貴重で700kgのジャスミンの花びらから、たったの1gしか抽出できないそうです。
しかも、花の香りが強まる夜に花を摘まなくてはならない為、その労力も加わって大変貴重な精油です。
何か満たされない、自分に自信が持てない、そんな時におすすめです。
気持ちを穏やかにしながらも活力を与えてくれる、人の芯の部分をかき立てるような不思議なパワフルさがあります。
また有名な催淫作用は、女性は女性らしさを目覚めさせ、男性の性的な不調にも良いとされています。男女ともに生殖能力をUPさせる効果が期待されている事から、現在では妊活にも使用する人が増えているそう。
貴重な精油だと言うのもありますが香りがとても強いので使用量には注意が必要です。
たった1滴でも強い効果と効能を発揮してくれるので少量で十分!! パワーを期待しすぎて多量に使うと、香りに負けて気分が悪くなってしまう事もあるかも?
貴重で高価なジャスミン・・・大切なここぞ!!という時に使いたい「勝負精油」にいかがでしょうか?
(注意事項)
・香りが強いので使用濃度には注意しましょう。
・妊娠中の使用は控えましょう。
・勉強、仕事、車の運転など集中力が必要な時は使用を避けましょう。
スポンサードリンク