ネロリはビターオレンジの花から抽出される精油です。
ビターオレンジはインドやヒマラヤ地方原産のミカン属の常緑樹になります。日本ではダイダイとも呼ばれています。
栽培に時間がかかり、花が咲くようになるまでは4年はかかると言われています。
花が咲くまで年月と、1kgの精油を作るには1トンもの花の量が必要なほど僅かな量しか精油を取る事が出来ません。
アロマテラピーでは、ジャスミンやローズなどと同じで高価な精油の仲間になります。
イタリアのネロラ公国の王妃であったアンナ・マリアがビターオレンジの花の香りを気に入り、手袋に香りを付けるなど愛用していた事がネロリの名前の由来だとも言われています。
良い香りで香水としても使われているネロリについて説明させていただきますね。
スポンサードリンク
ネロリの精油 基本知識と楽しみ方や使い方
ネロリの香り
柑橘系の爽やかさの中にフローラルさと、ほんのりと苦みを加えた香り。
心へ働きかけるネロリの効果
(不安感が強い時!心のバランスを取りたい時!女性らしさが欲しい時!)
ネロリは天然の精神安定剤と呼ばれるほどリラックス効果に優れていると言われています。
ショックな出来事があったり、心配事やストレスが溜まってしまって不安感が強く、精神的にキツイと感じる時にネロリの香りを嗅ぐことで包み込まれるような穏やかな気持ちへと導いてくれます。
感情が高ぶったり、落ち込み過ぎている時にも心のバランスを整えるサポートをします。
催淫作用もあるので、女性らしくなりたい、女性らしさを高めたい、女性である喜びを感じたい時に嗅ぐことで幸福感を感じる事が出来ます。
スポンサードリンク
身体へ働きかけるネロリの効果
(自律神経のバランスを整えたい時!女性ホルモンのバランスの乱れからくる不調に!)
自律神経のバランスを整える働きがあります。
神経が高ぶりすぎて、眠れない、動悸がする、血圧が高くなる等の不調を落ち着かせてくれます。
反対に不安感が強すぎで無気力になったり、必要以上に不安を抱えている時には元気与え、不安や緊張を和らげてくれます。
神経性の腹痛や消化不良にも効果が期待できます。
女性ホルモンの乱れからくる不調にもおすすめです。
更年期障害やPMSで心や身体のバランスが崩れて不調を感じる時に症状を緩和して幸福感を与えてくれます。
肌へ働きかけるネロリの効果
(すべての肌のスキンケアに!アンチエイジングに!)
保湿効果と細胞活性化をサポートする働きがあります。
刺激が強くないので、乾燥肌、敏感肌の方にも使って頂けます。
肌の弾力を回復させる作用があるので、シワやシミ、たるみに効果が期待できます。
妊娠線の予防にも効果が期待できると言われています。
キャリアオイルで希釈してお腹周りに塗布しましょう♪
ネロリの精油を作る際にできる蒸留水を化粧水代わりに使って頂くのもおすすめです。
こちらはそのまま肌につける事ができるので手軽です。お値段的にも手軽です。
ネロリの精油を使った楽しみ方!!
ネロリは女性に特に人気の香りで、故ダイアナ妃も愛用していたと言われています。
アロマテラピーは香りをブレンドするのも楽しみの1つではありますがネロリの場合、香りの良さが気に入って単体で使う事を好む人が多いです。
成分的にも刺激も少なく、用途も多いネロリですが1番のおすすめは寝室の芳香浴♪
女性を女性らしく幸福感で満たしてくれるだけでなくホルモンバランスを整えて、ホルモンバランスの乱れからくる何とも言えない不調を和らげてくれるありがたい存在です。
おまけに心のバランスも整えて元気にしてくれます。
ネロリには鎮静作用があるので、溜めこんだネガティブな感情を解放し心を穏やかにする作用もあるそうです。
寝る前に焚くことで、寝ている間に穏やかにリセットできるのも魅力ですね。
どうしても緊張が取れない時には、ハンカチに1滴たらして深呼吸するのもおすすめです。
濃度が濃すぎると気分が悪くなってしまうので注意しながら試してみて下さい。
前向きな気持ちを取り戻すサポートをしてくれますよ
香りの良さはもちろんのこと
ストレスなど一日の疲れを癒し、ホルモンのバランスを整え、女子力もUP!!
王妃達に愛されていたのも納得の効能です!
スポンサードリンク
ネロリの精油 まとめ
ネロリはビターオレンジの花から取れる精油なので、柑橘系の爽やかさとフローラルなうっとりしたエレガントな香りを合わせ持った素敵な香りです。
香りの良さだけでなく、女性の強い味方になる成分も魅力です。
女性が溜めこみやすい感情や落ち込み、そのストレスから起こる動悸やめまい不眠などの症状を緩和してくれます。
更年期やPMS等のホルモンバランスの乱れからくるイライラや不安やだるさにも働きかけます。
忙しさに追われて、女性としてのメンテナンスが出来ていないなぁと感じる時には香りを嗅ぐ事で、女性らしさや女子力をUPさせるのも良いですね。
ネロリで化粧水を作れば肌へのアンチエイジング効果も期待できます。
少々高価な精油ではありますが、女性にはおすすめの精油です。
穏やかな心でいつまでも美しくあれたら素敵ですね。
注意事項
・高いリラックス効果があるので、運転など緊張が必要な場面では使用を避けましょう。
・香りが強いので、使用濃度には気を付けましょう。
スポンサードリンク