yu-kariradexiata_aroma

段々暑さが増してくる日々ですね。もうこんなに暑くなるなら日本は徐々に南下しているのでは?

とさえ思えてきます…。暑さが増してくるほど、「爽快感」「清涼感」を感じたくなりませんか?

今回はユーカリ・ラディアタについてのお話です! 私的なユーカリ談も交えていきますのでサクサクサクッと爽やかにいきましょー!

 

スポンサードリンク

ユーカリって全般的に「強烈」じゃないですか? 実は結構苦手な私が思うユーカリ

冒頭からですが、ユーカリの香りって好きですか? 私はと言うと実は…「結構苦手」です(ユーカリ大好きな方、すみません)。その理由は…

yu-kariradexiata_aroma2

ーグロブルスを初めて嗅いだ時に鼻と喉にグーン! ときて咳き込むほどむせたー

からです。

そこから「ユーカリ=臭い」という考えが生まれました。しかしながら、この「ユーカリ・ラディアタ」に出会った時にこの考えは若干消えたのでした。

ユーカリ・ラディアタの香りはどんな感じ?グロブルスより良いかもしれない

yu-kariradexiata_aroma3

ユーカリ・ラディアタのお陰様で、若干ユーカリに対しての考えがシフトした私。

このラディアタの香りを初めて嗅いだのはアロマテラピーを学ぶ前のセラピストのスクールへ通っていた時でした。

ラディアタの香りに感じたのは「軽やかさと爽やかさ」でした。ココロがパーーッと開けるような、そんな感じ。

ユーカリにはグロブルス、シトリオドラ、スミティー、ディベスなど様々な種類がありますが、ベーシックなアロマテラピーで使う中ではラディアタはとっても扱いやすい香りかな? と思います!

ユーカリ・ラディアタの芳香成分。他のユーカリとラディアタの違い

さて、香りのお話をしたらどんどん気になってくる「ユーカリ・ラディアタ」。芳香成分とその働きを知れば、もっと大好きになれるはず! というわけで進めていきますね。

ユーカリラディアタ精油効果効能アロマ4

【主なユーカリ・ラディアタの芳香成分と働き】

・1,8-シネオール(免疫機能の調整、炎症を抑える)

・α-テルピネオール(神経系を活性化させる、睡眠を誘発させる、炎症を抑える)

・リモネン(肝臓や腎臓を活性化させる、腸の動きを促進させる)

・α-ピネン(身体の器官などを活性化させる)

・ミルセン(α-ピネンに似た働きを持つ)

・リナロール(興奮を落ち着かせる、血圧を下げる、不安を抑制する、神経系を活性化させるetc…)

などが含まれているラディアタ。結構すごいラインナップです。ラディアタの特徴として挙げられるのは1,8-シネオールが「約60-75%」含まれていることです。

グロブルスよりもラディアタはこの成分の割合が低く、神経系の弱い方や乳幼児、妊産婦さんに注意していただきたい「ケトン類」を含まないため用法や容量を守れば安心して使用できるところが素敵です!

 

スポンサードリンク


ユーカリ・ラディアタの使い方。とっても疲れた時に元気をくれる!?

yu-kariradexiata_aroma5

ラディアタの素敵ポイントが溢れてきたので、私がオススメしたいとっても疲れた時のラディアタの使い方をご紹介します。きっと心身ともにパワーを与えてくれますよ。

【とっても疲れた時】

・ユーカリ・ラディアタ 3滴
・ローズマリー・シネオール 2滴
・レモン 1滴

これらをブレンドしてディフューザーで芳香させても良いですし、10mlのキャリアオイルで希釈して塗布しても良いですよ。ただし、レモンが含まれているので外出前は気をつけましょう。

ゆっきり爽やかな香り中にレモンがまたウキウキさせてくれるので、このブレンドで疲労困憊の時に元気をもらってます。ぜひ手元にあったらお試しくださいね。

ユーカリ・ラディアタについてのまとめ

*ユーカリ・ラディアタはグロブルスの鼻と喉にくる強烈な香りがそこまで強くないことからユーカリがちょっと苦手ではなくなりました!

*ユーカリ・ラディアタの香りに感じたのは「軽やかさと爽やかさ」。ココロがパーーッと開いていく爽快感も◎。グロブロスよりも扱いやすい香りなのでオススメです。

*ユーカリ・ラディアタには1,8-シネオールが「約60-75%」含まれています。グロブルスよりも割合が低く、ケトン類を含まないので用法容量を守って使用すれば安心して使用できます!

*とっても疲れた時のユーカリ・ラディアタのオススメの使い方。ラディアタ達が心身ともに元気にしてくれるはず!

yu-kariradexiata_aroma6

サクサクサクッとお話できたかなと思いながらここまできました。ユーカリ・ラディアタは本当にユーカリが苦手だった私にも使いやすい精油で、ちょっとした風邪予防や朝どんよりとした時にも香らせている精油です。

五月病などが出てきやすい季節。どうか精油からパワーをもらって元気にお過ごしくださいね。

 

スポンサードリンク